ちらっとご報告会社のメールアドレスに、初メールが届きました!!
送り主は。。。
ホームページの製作をお願いしている、
(株)ホワイトネットソリューションの、担当Sさんからでした
わーいわーい
何でもお初っていいですよね!
これからたくさん送受信できますように(-^□^-)
あんまりたくさん来すぎたら、お返事するのに困るかもしれませんけど!
な~んてw
困っちゃうくらいにお問い合わせが来るといいなと思います
* * * * * * * * * * * * * * * * * *
本日は皆様に、
感動した(T0T)ユーチューブの動画をご紹介致します!
私は「この動画いいよ!」と姉に教えてもらいました
北海道 「株式会社植松電機」 専務取締役
(↑「安全なロケット」を飛ばす、宇宙開発をされているそうです!)
植松 努(うえまつ つとむ)さんのプレゼンテーションです。
『会社経営.com』
さんにもご紹介されていました
20分と長いですが、よかったら、ぜひ!ご覧下さい
分りやすい言葉で、写真や絵もふんだんに使われていて、
あっという間に見終わりました^^
すっと心に入ってくる語り口で、
実直で優しい方なんだなっと人柄が感じられました。
以下抜粋(内容ネタバレになります!!)
・「どーせむり」は恐ろしい言葉
やったことない人が言う言葉
・「中途半端」でも大丈夫!ちょっとは出来るということ
・落ち込まなくて大丈夫!「ただいま成長中!」と言おう
・失敗を恐れなくていい
・小さい子は「あきらめ」を知らない
・「夢」はたくさん人に語ろう!
・お金でかなう夢は、誰かの作ったサービス
・人との出会いは意味がある。たりないからこそ補うことが出来る。
などなど。。。
当たり前のことかもしれないけど、
はっとさせられる気がしました。
私はふらふら夢見がちな人間なので、
「そんなんで、うまくいくわけない」「考えが甘いんじゃない?」
と、夢を否定されるような意見を言われることがあります。。
「どーせむり」
なんて言われたら、心がしゅーんとしてしまいます。
(なぜか「なんとかなるんじゃないかな♪」と思って忘れちゃいますけど)
そんな時、
「じゃあ、こうしたらいいんじゃない!?」と
前向きな意見をもらえたら、
すごく嬉しくなります。
私も人の夢を応援出来る人間になりたいと思います
いっぱい失敗しても
「ただいま成長中!!」
と唱えて、明るく生きていきたいです♪