名刺のデザインをしました(*^▽^*)
↓は、今まで使っていた仮の名刺です☆
Wordで作りました
印刷は、事務所にあるコピー機で、ダイソーで買ったA4名刺用紙に印刷しました☆
安い!!⁂^^⁂
「仮に持っておこう」という気持ちで
2、30枚程自分で印刷していましたが、
挨拶まわりで不動産会社さんや友人に配ったりして、
意外に大活躍してもらいました^^
やっぱり名刺はいつでも準備して、持っているべきですね!!
これからは一人営業なので、
頑張ってPRしていかなくっちゃです
↓は、今日デザインした名刺です(*^▽^*)
ネットで「ビスタプリント」さんに注文しました
到着は3月20日の予定です♪
・・・ちょっと遠い~>w<
ロゴのデザインは週明けに出来上がりそうとのことなので、
会社オリジナルのうさぎさんが誕生したら、また他の名刺作ります
これもまた仮の名刺ですが、100枚頼んだので、
今月~来月はこの名刺を使うと思います
楽しみ!
名刺は顔の一部なので、
コピー用紙に普通の印刷じゃ・・・ちょっと恥ずかしかったので、
(これからオープンなので、安さ・速さ重視でした^^☆)
オープンしたら、お客様に厚い紙にプロの印刷した名刺を渡せるのが楽しみです^^
ちなみに・・・
宅地建物取引主任者
↓
宅地建物取引士
にしました
私が試験を受けた時は「者」だったんですけど、
法改正で27年4月1日から「士」に変わるということで。。。
さっそく名刺も変えてみました^^
士(サムライ)業の仲間入りって感じで、
名称が変わるのもいいですね(*^▽^*)