お店にいらっしゃった
お客様(特に大切な契約時!!)
をおもてなしするのに、
美味しい紅茶 か 珈琲 か 日本茶
を入れたい!!
とずっと思っていました
全部いっきにそろえるのは大変なので、
最低限の道具をそろえて、
飲み比べしてコストと味を比べていこうと思っています
☆紅茶について☆
「ハリオ ジャンピングリーフポッド 2~3人用」/Amazon
「ドイツ式ティストレーナミラー」/Amazon
茶葉がちゃんとジャンピングするポッドが欲しかったので、
Amazonで探して購入しました
ティーカップもとってもかわいいものがたくさんあるんですけど
(Noritakeなんて置けたら幸せですけどロイヤルアルバートもお値段以上にかわいいですっ
)
ティーカップは高い上に、割れやすくて、
食器洗いをしてお客様に提供するのに時間がかかるので、
購入を迷っています
でも一番「アリスっぽい」と思っているのが紅茶です
美味しい入れ方ついていました!!^^
茶葉はまだ準備していないんですけど、
沖縄市にある、紅茶専門店『ミッドビレッジ』さんの
オリジナルブレンドしてもらった、いい香りの茶葉を
購入予定です♪
☆日本茶について☆
「入れ物」/ダイソー
「お徳用緑茶」/ASKUL
「お茶碗と受け皿のセット(未使用・各2個入り)」/リサイクルショップ セカンドフロアー
お湯を沸かして、ティーバックの緑茶を入れて、
業者さんに何度か提供しました^^
・・・でもこの緑茶、香りも薄く、味が薄いです><
好みじゃないので、次から買わないと思います
風味を重視するなら、おちゃっぱと急須が必要ですが、
お店の雰囲気にあんまり合わないなーと思っています
粉末の個包装の緑茶も考え中です☆☆☆
☆珈琲について☆
コーヒーメイカーとカップ
「コーヒーメイカー」/リサイクルショップ セカンドフロアー
「カップ入れ」と「カップ」/メイクマン具志川店
たっぷり作れて、ポットは保温性があるので、
最近事務所に来たらコーヒーを作って、
帰りまでおかわりして飲んでいます^v^
飲み比べ中です^^
(青いMAXIM「贅沢な珈琲店」が好みです!)
全部飲み終わったら、
姉のミルを借りられるので、
本格的に珈琲豆から仕入れてもいいな~~と迷っています☆
でもミルを引いて、コーヒーを作ると時間がかかるし、
最初からひいちゃうと風味がもたないので、
喫茶店でもないしなぁ・・・><とどこまでこだわるべきか、迷います。
美味しいお飲物で、お客様を歓迎したいです!!(*^▽^*)
でも一人で接客するので、
・コスト
・入れる手間(お待たせしちゃう時間)
・片づける手間
を考慮しなければいけません
そしてっ、
暑い沖縄なので、冷たい飲み物の提供も
考えなくちゃな!!と思いますヽ(゚◇゚ )ノ
「アイスコーヒー」と「さんぴん茶」を考えています
お飲み物については、
他の不動産会社さんよりこだわりたいところです(=⌒▽⌒=)
沖縄アリス不動産は、『カフェみたいな不動産会社』がコンセプトだからです